大社の杜 みしま 様の
「オモイを新たに」 を カタチに!!
https://www.facebook.com/taishanomori/?hc_ref=ARRBA8rxLFGim0Jeolep8dXVjxteMX7-NlOQXk2z-spVU1ifcSoV67O0f80kRKZgUVk
古材ネームプレート・ 三嶋柄 オリジナル 蝶ネクタイを
大社の杜を建設・運営されている
加和太建設様よりご注文いただきました。
こちらの古材は、三島市大場にある杉澤建設様
http://www.sugisawa-kk.co.jp/company.html
より寄贈されたもので、
丹那トンネルを掘っている時に出てきた、
神代欅 (推定一億年前に生息していたそうです。) です。
古材は、手間をかけて磨けば磨くほど、
輝きを増していきます。
オリジナル三嶋柄蝶ネクタイは、
1枚1枚生地に彫刻した後、
私「みやこ」が、ミシン掛け・手縫いし
ひとつ・ひとつ 仕上げました。
大社の杜 みしま 様の
「オモイを新たに」を
カタチに変え製作いたしました(^^)
お客様のご要望・オモイを
研究と経験・真心こめて
カタチに変えます!!
#大社の杜 みしま #三嶋柄 #三嶋大社 #三嶋大祭り #加和太建設 #杉澤建設
#ネームプレート #オーダーメイド #手作り #丹那トンネル #蝶ネクタイ
記事をご覧いただきありがとうございます。
あなたの想いを形に
三島柄 三島のお土産なら
三島大社近く Design comu Mi
copyright 2018 Blog WordPress Theme By ThemeShopy